この記事はこんな人におすすめです。
☑️ 株の勉強をしたいので信用できるサイトを知りたい
☑️ 最新の投資の情報を知りたいが、どんなサイトをチェックすればいいかわからない
株式投資の勉強をするための良本はたくさんありますが、最新の情報を知りたいというときはインターネットサイトに頼ることになります。
しかし、本当に信用できるサイトかどうかは、株式投資の初心者にはなかなか判断が難しいと思います。
そこで、この記事は信用できる株式投資の情報が得られる『トウシル』についての記事です。
『トウシル』はこんなサイト
トウシルは、楽天証券の投資情報メディアです。
楽天証券を利用していなくても閲覧することができます。
トウシルのテーマは「お金と投資をもっと身近に」となっており、投資に対しての疑問や不安を減らし、投資へのハードルをさげるために作られたコンテンツです。
『トウシル』で得られる情報
トウシルでは多くの情報を得ることができます。
例えば、人気のテーマは次のようになっています。
☑️ 株主優待NEWS
☑️ 高配当株の選び方
☑️ 米国株の選び方
☑️ やさしい投資超入門
初心者から上級者まで、欲しい情報がまとめられています。
株主優待の情報は月ごとに人気銘柄を紹介してくれたり、高配当株もトレンドのものを教えてくれたりと、有益な情報が多くあります。
僕は米国株の情報についてはかなり読み込みました。
その他、このようなテーマもあります。
☑️ NISAとつみたてNISAはじめてガイド
☑️ I♡Buffet 世界一の投資家の銘柄の選び方
☑️ 人気ブロガーのマネー術
☑️ 明日から使える100のマネーハック
このように、初心者向けにつみたてNISAやiDeCoの利点を解説する記事もあります。
人気ブロガーのマネー術は、多くの有名な投資家のインタビューを見ることができます。
投資だけでなく、節約や副業に関しての情報も扱っており、資産運用に役立つものばかりです。
まとめ
トウシルは更新頻度も高く、信用できる有益な情報が多いです。
そのため、株式投資の情報を得たり、勉強したりするには非常に役に立つサイトです。
投資だけでなく、節約や副業に関する情報も多いため、お金を増やすために本気で動きたいと思っている方は是非利用してみてください。
最後に少し宣伝です。
いつになっても株の売買が上達しないという方は、『一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った「株」入門(上級編)…だけど本格派』を読むことをおすすめします。
この本は、こんな方に特におすすめです。
☑ 株の取引きをはじめたもののなかなか成果がでない
☑ 企業の分析をしたいが何から見ればいいのかわからない
☑ 株の上級者といわれる人は何を見ているのか知りたい
「なかなか株の取引きがレベルアップしないな…。」や「業績や財務諸表を分析してから株を買えっていうけど何を見ていいかわからない…。」という人は、この本を読めばだいたいの悩みは解決するので、おすすめの一冊です。