この本はこんな人におすすめ
☑️ お金について勉強したいが何から調べていいかわからない
☑️ 将来お金について不安があるがどうすればいいかわからない
この記事は書籍『本当の自由を手に入れる お金の大学』の紹介についてです。
『本当の自由を手に入れる お金の大学』はどのような本か
この本の著者は両@リベ大学長です。
両@リベ大学長
架空の大学『リベラルアーツ大学』の学長。
高校在学中に起業し、ITビジネスと投資で10代にして年間1億円以上を稼ぐが、数々の失敗も経験する。
優秀な経営者仲間やモルディブの大富豪から「本当の社会の仕組み」や「人生を豊かに生きる知恵」を学ぶ。
「自由な人を増やす」という夢を叶えるために、家族や友人向けに発信を始めた通称『リベ大』で、節約・税金・投資・副業のお金の教養を関西弁でわかりやすく解説する内容がヒットし、SNSを中心に熱狂的な支持を得ている。
両@リベ大学長さんはTwitterやブログでも多くの情報を発信されています。
経済的自由への基本は、この流れ。
— 両🦁自由に生きるための知恵を配信中 - リベ大学長 (@freelife_blog) 2020年8月2日
①固定費を見直して生活防衛資金を貯める
②副業と転職で収入を増やす
③余剰資金で投資をする
ただし、ひたすら貯めて投資だけやと息が詰まるから、時々は人生を豊かにすることにお金を使おうな^^
大事なのは「貯める」と「使う」のバランスやで^^ pic.twitter.com/y3zRuBSslo
YouTubeでもわかりやすい解説で情報発信されており、非常に評判はいいです。
書籍『本当の自由を手に入れる お金の大学』は、一生お金に困らない『5つの力』を身につけることをまとめた本になっています。
また、この本は2020年上半期の楽天ブックスビジネス書ランキングで1位を獲得しています。
『本当の自由を手に入れる お金の大学』の内容
この本の目次は次のようになっています。
STEP0 経済的自由になるための基本-お金持ちの大原則-
STEP1 ≪貯める≫-支出を減らして貯蓄を増やそう-
STEP2 ≪稼ぐ≫-稼ぎを増やして貯蓄ペースを上げよう-
STEP3 ≪増やす≫-貯蓄を投資にまわして資産運用しよう-
STEP4 ≪守る≫-形成した資産を守ろう-
STEP5 ≪使う≫-人生を豊かにすることに使おう-
この本は「自由な生活を手に入れるにはどうすればいいか」についてまとめられたものです。
自由な生活を手に入れるには、両@リベ大学長さんは『5つの力』が必要だと言っています。
『5つの力』とは『貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う』のことです。
この5つの力を鍛えることでしか、自由な生活を手にすることはできないということです。
この本は、その『5つの力』を鍛えるための具体的な方法が、図解とイラストでわかりやすく説明されています。
具体的な内容の例としては、次のようなものがあります。
☑️ まずは固定費を見直そう!
☑️ 君の入っている〇〇保険は不要!
☑️ 賃貸に安く賢く住もう!
☑️ 車は買うな!買うなら中古!
☑️ サラリーマンも節税しよう
☑️ 転職・副業で稼ぐ力を育てよう
☑️ オススメの副業8選
☑️ インデックスファンドに投資しよう
☑️ 〇〇投資には手を出すな
どれも難しいことではなく、誰にでも実践できる内容です。
お金に関する知識を、系統的にわかりやすく解説してくれているので、この本を一冊読めば「お金のことを全然知らない」という不安はなくなります。
まとめ
この本に載っている情報は、両@リベ大学長さんのYouTubeやブログで公開された情報をまとめたものとなっています。
つまり、普段から両@リベ大学長さんのYouTubeやブログを見ていれば、この本を読んで真新しい情報はないかもしれません。
しかし、YouTubeやブログ等で得た情報を、自分の頭の中でフローチャートのように系統的にまとめることは難しいと思います。
この本は、お金に関する知識を順序だって系統的にまとめてくれているので、知識の整理として非常に有効なものになります。
また、両@リベ大学長さんを知らないという方は、今からYouTubeやブログにあげられた多くの情報を、適切な順番で選択しながら見ていくのは、結構な労力を必要とします。
以上のことから、この本は両@リベ大学長さんを知っている人、知らなかった人のどちらにもおすすめできる本です。
生活・仕事・老後のお金の不安を減らして、自由に生きるためのノウハウがつまった本となっているので、是非読んでみてください。