この記事はこんな人におすすめ
☑︎ ブログをはじめたため、ブログに載せるおしゃれな画像がほしい
☑︎ ブログに載せる画像を無料で集めたい
☑︎ ブログに画像を載せたいが、出典表示なしでいい画像がほしい
副業でブログをやっていくうえで、ブログのデザインはとても重要な要素の一つと言えます。
さこで、この記事はそんなブログの装飾に役立つ、おすすめのおしゃれなフリー(無料)画像サイトを紹介します。
おすすめのフリー画像サイトについて
僕が主に利用しているフリー画像は、次の3つの条件をクリアしたものです。
☑︎ 無料であること
☑︎ おしゃれであること
☑︎ 出典表示なしで利用できること
よい画像があれば、有料でも構わないのですが、ブログの運営費を抑えるために、なるべく無料で画像を利用したいと思い、フリー画像サイトを利用しています。
おしゃれな雰囲気であることもよく見てもらえるサイトを運営していくうえで、重要な要素です。
また、出典表示(クレジット記載)なしで利用できることも僕は重要視しています。
出典を表示すると、画像と文章の間に無駄な隙間が生じるのが嫌で、僕はなるべく「出典表示なしでもOK」というサイトの画像を利用しています。
では、次は上記の3つの条件をクリアした画像が集まるフリー画像サイトを4つ紹介します。
おすすめのフリー画像サイト4選
おすすめのフリー画像サイトは以下の4つです。
☑︎ Pexels
☑︎ Pixabay
☑︎ unDraw
☑︎ Illustration Gallery
では順に特徴を説明していきます。
☑︎ PeXels
Pexelsはフリー写真を多く取り扱うサイトです。
下の写真のように、おしゃれで画質のよい画像がたくさんあります。
特徴は次のようになっています。
☑︎ 画質のよい写真が多くある
☑︎ 出典表示なしで利用OK
ブログでも使える画像が多いので、当ブログでもよく利用しています。
☑︎ Pixabay
Pixabayは無料の写真や画像を多く取り扱っているサイトです。
下の画像のように、写真だけでなくベクター画像やイラストも扱っており、絞って検索することができます。
おしゃれなイラストも多く、画質もいいです。
特徴は以下の通りです。
☑︎ 写真、ベクター画像、イラストが豊富
☑︎ 画質が良いものが多い
☑︎ 出典表示なしで利用OK
写真もイラストも当ブログで頻繁に利用しています。
☑︎ unDraw
unDrawは、下の画像のようなおしゃれなイラストを扱うサイトです。
特徴は次の通りです。
☑︎ ブログに使えるテーマのイラストが豊富
☑︎ イラストのカラーを変えることができる
☑︎ 出典表示なしで利用OK
☑︎ 英語表記のサイトである
このサイトは、ブログに使いやすいテーマが豊富で、当ブログでも重宝しています。
また、イラストのカラーを次の画像の赤枠の部分で変更できます。
ブログデザインに合わせて好みの色に変更できるので、非常に使い勝手がいいです。
注意点としては、英語表記のサイトであるため、画像検索も英単語で入力する必要があります。
英語が苦手な人は、検索サイトで英単語を調べてから入力してください。
☑︎ Illustration Gallery
Illustration Galleryは、下の画像のようなおしゃれなイラストを扱うサイトです。
特徴は次の通りです。
☑︎ ブログに使えるテーマのイラストが豊富
☑︎ イラストのカラーを変えることができる
☑︎ 出典表示なしで利用OK
☑︎ 英語表記のサイトである
このサイトは、ブログに使いやすいテーマが豊富なことと、シンプルなデザインのイラストが多いことがメリットです。
また、このサイトはイラストのカラーを変更できます。
ブログデザインに合わせて好みの色に変更できるので、非常に使い勝手がいいです。
注意点としては英語表記のサイトであるため、画像検索も英単語で入力する必要があります。
英語が苦手な人は、検索サイトで英単語を調べてから入力してください。
まとめ
無料で、おしゃれな、出典表示なしでOKのおすすめのフリー画像サイトについてでした。
どのサイトもブログで使いやすい画像が大量にあり、欲しい画像がまず見つかると思います。
自分のブログをおしゃれに装飾したいという方は、是非利用してみてください。