この記事はこんな人におすすめ
☑︎LINE証券を紹介してアフィリエイト報酬を得たい
☑︎LINE証券を紹介したいが、どのアフィリエイトASPを利用すればいいのかわからない
LINE証券は「1株単位で数百円から株を買える」「LINEポイントで投資ができる」「平日21時まで取引できる」といった特徴のある、人気の証券会社となっています。
この記事は、そんなをLINE証券をブログで紹介して報酬を得るには、どんなアフィリエイトASPを利用すればいいのかについてです。
LINE証券の広告を得られるアフィリエイトASP
LINE証券の広告は、以下のアフィリエイトASPで得ることができます。

また、上記のようなアフィリエイトサービス(ASP)に登録するメリットについては以下のページにまとめたので、気になる人は読んでみてください。
では、次にLINE証券の紹介で得られる報酬についてです。
LINE証券の広告で得られる報酬
バリューコマースやafbでLINE証券を紹介すれば、以下のように報酬を得ることができます。
☑︎証券口座開設完了で¥4,400-(税込)の報酬
報酬単価としては割と高い部類に入るため、いい案件と言えます。
しかし、証券口座の開設は手間がかかるため、ブログ等で紹介したからといって、そう簡単に「LINE証券で口座を開設しよう!」とはなりません。
そのため、ブログ等でLINE証券を紹介する際は、メリットやデメリットをしっかり紹介し、他社のスマホ証券とも比較し「LINE証券がいい!」と思ってもらえるような記事づくりが必要です。
まとめ
LINE証券を紹介してアフィリエイト報酬を得たいのであれば、以下のアフィリエイトASPに登録する必要があるという話でした。
上記のアフィリエイトASPは、LINE証券以外にも多くの広告があり、ブログ収入を得たいと考えている人にとっては、登録しておいて損はないアフィリエイトASPです。
是非利用してみてください。